いまNetflixでおもしろいのがやっています。ヒップホップの進化をたどっていく番組です。ヒップホップの誕生から,現在のヒップホップまで,どういう経緯をたどって進化してきたか。また,ヒップホップの「もと」となった音楽は何だったか。どういう影響を受けたか。そして,どういう影響を与えてきたか。誰が始めたか。そこへヒップホップ界の大御所のインタヴューを流し,かなり完成度の高いドキュメンタリー番組となっています。『Hip-Hop Evolution』という名前の番組です。これはエピソードもので,現在(2018年11月時点で)「エピソード8」まで進んでいます。
ヒップホップの生みの親は,DJ Kool Herc,Afrika Bambaataa, Grandmaster Flashの3名と言われています。彼らが1970年代,場所はニューヨークのサウス・ブロンクスという場所で,ヒップホップの基盤を築き上げました。
しかし,70年代にヒップホップが生まれるよりもずっと前に,別のジャンルの音楽で,ヒップホップに種を植え付けた人間がいます。ヒップホップという名がまだ存在していなかった頃です。それがジェームス・ブラウン(James Brown)でした。
ジェームス・ブラウンの名盤に『The Payback』(ザ・ペイバック)というアルバムがあります。本日は,その中に収録されている楽曲「Time Is Running Out Fast」を紹介します。
James Brown – “Time Is Running Out Fast”
Ba, ba, ba, da, da, ah
Ba, da, ba, ah, ba, ba
Ba, ba, ba, be, de, ba
Go on now!
バ バ バ バ ダ ダ アー
バ ダ バ アー バ バ
バ バ バ ビー ディー バ
そらいくぜ!
Ba, da, ba, da, be, de
Ba, da, ah, ah
Be, de, da, ba, ba
Yeah
Ba, ba, ba, da, da
バ ダ バ ダ ビー ディー
バ ダ アー アー
ビー ディー ダ バ バ
イヤー
バ バ バ ダ ダ
Here, here, here, here
Yeah, yeah, yeah, here
Here, here, here, here, here
Here, here, here, here, here
Here, here, here, here, here
Here, here, here, here, here
Here, here, here, here
Here, here, here, here, here
Here, here, here, here, here
Here, here, here, here, huh
Here, here, here, here, here
Here, here, here, agh, whoa
ほら ほら ほら ほら
イヤー イヤー イヤー ほら
ほら ほら ほら ほら ほら
ほら ほら ほら ほら ほら
ほら ほら ほら ほら ほら
ほら ほら ほら ほら ほら
ほら ほら ほら ほら
ほら ほら ほら ほら ほら
ほら ほら ほら ほら ほら
ほら ほら ほら ほら ほら
ほら ほら ほら ほら ほら
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
Yeah, wah, ho, yeah
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
イヤー イヤー イヤー イヤー イヤー
イヤー イヤー イヤー イヤー イヤー
イヤー イヤー イヤー イヤー イヤー
イヤー イヤー イヤー イヤー イヤー
イヤー ワー ええか イヤー
イイェアー イヤー イヤー イヤー イヤー
Oh, oh, oh, oh, oh, oh
Oh, oh, oh, oh, oh, oh
Oh, oh, oh, oh, oh, whoa
Whoa, whoa
Oh, oh, oh, oh, oh, oh
Oh, oh, oh, oh, oh, oh
Oh, oh, oh, oh, oh, oh
Here man, here man, man
オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ
オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ
オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ ウォゥ
ウォゥ ウォゥ
オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ
オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ
オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ オゥ
ほらよメーン ほらよメーン メーン
La, la, la, la, la, la, la, la
La, la, la, la, la, la, la, la
La, la, la, la, la, la, la, la
I’m a leader and I can do it
I’m a believer
ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ
ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ
ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ ラ
俺がリーダー やったるで
信じとるで
Ku, da, da, ku, da, da
Ku, da, da, ku, da, da
Ku, da, ba, da, ba, da, da
Ku, da, da, ba, ba
Ku, ba, da, da, da
La, la, la, la, la, la
Ku, ba, da, ku, ba, da, da
Da ba, da, de, da, da
ク ダ ダ ク ダ ダ
ク ダ ダ ク ダ ダ
ク ダ バ ダ バ ダ バ
ク ダ ダ バ バ
ラ ラ ラ ラ ラ ラ
ク バ ダ ク バ ダ ダ
ダ バ ダ ディー ダ ダ
Abo, jabba, jabba, abo
Ha, ha, abo, ha, ha
Jabba, ba, ha, jabbam ba, ha
Jabba, ba, ba, ba, ha, do
Do, do, do, do, do, do
Yo, go, go, go, go, go
Mi, bak, ya see you are
Ba, da, de, de, da
Ba, da, de, da
Ba, da, da, ba, da, da
Da, da, da, da
Da, da, da, da
アボ ジャバ ジャバ アボ
ハッ ハッ アボ ハッ ハッ
ジャバ バ ハッ ジャバム バ ハッ
ジャバ バ バ バ ハッ ドゥ
ドゥ ドゥ ドゥ ドゥ ドゥ ドゥ
ヨゥ ゴー ゴー ゴー ゴー ゴー
もどってきたぜ そや ほらそこや
バ ダ ディー ディー ダ
バ ダ ディー ダ
バ ダ ダ バ ダ ダ
ダ ダ ダ ダ
ダ ダ ダ ダ
Gee, la, la, la, la
(Come on, come on, come on)
Gee, la, la, la, la
(Come on, come on, come on)
Gee, la, la, la, la
(Come on, come on your right)
Your a leader
(That’s what I’m talking about)
La, la, la, la
(Opportunity there when you gonna fight)
Man blow your damn horn
ジー ラ ラ ラ ラ
(カモン,カモン,カモン)
ジー ラ ラ ラ ラ
(カモン,カモン,カモン)
ジー ラ ラ ラ ラ
(カモン,カモン そのとおりや)
リーダーはおまえ
(そういうことや)
ラ ラ ラ ラ
(チャンスはそこにある,掴みに行け)
メーン おまえのイイとこ見せてやれ
Blow your big fat horn
Blow your big fat horn
Blow your big fat horn
Blow your big fat horn
Blow your big fat horn
Blow your big fat horn
Blow your big fat horn
Blow your big fat horn
Blow your big fat horn
Blow your big fat horn
その図太いラッパ,吹いてやれ
おまえの図太いラッパ,吹いてやれ
その図太いラッパ,吹いてやれ
おまえの図太いラッパ,吹いてやれ
その図太いラッパ,吹いてやれ
おまえの図太いラッパ,吹いてやれ
その図太いラッパ,吹いてやれ
おまえの図太いラッパ,吹いてやれ
その図太いラッパ,吹いてやれ
おまえの図太いラッパ,吹いてやれ
(文責:Jun Nishihara)
[…] 先日,ヒップホップの元祖として,ファンクの帝王=ジェームス・ブラウンの曲を取り上げましたが,今回はソウルの貴公子=アル・グリーンがヒップホップに与えた影響を取り上げたいと思います。 […]
[…] 先日,ヒップホップの元祖として,ファンクの帝王=ジェームス・ブラウンの曲を取り上げましたが,今回はソウルの貴公子=アル・グリーンがヒップホップに与えた影響を取り上げたいと思います。 […]