これまでは滅多にオモテに顔を出されなかったNIGOさんですが、最近、米ラップアーティスト(特にAWGE周辺)のMVで頻繁に顔を出されています。NIGOさんを知っているとアメリカでは「知る人ぞ知る」という存在の扱い=“I Know Nigo.”がなされており、同じ日本人として誇り高き思いです。それもそのはずで、Pusha TやA$AP Rocky、はたまたTyler, the Creator達がデビューするずっと前から、NIGOさんはファッション業界の(ヒップホップファッション業界の)大物でしたから。すでに。2006年に音楽業界の関係者と話した際に、Ne-YoがA Bathing Ape(Bape)の渋谷ストアに立ち寄って、こう話したと聞きました。音楽業界関係者「この方を知ってる?」、Ne-Yo「いえ、知らない」とNe-Yoが言っていた(2006年当時っていうのはNe-Yoが超ヒットしたシングル曲「So Sick」でノリに乗っていた時代です)と。
あれから16年の年月が経ち、2022年。Ne-Yoの名前はもう聞かなくなりましたが、NIGOさんについてはまさに“これから”という勢いです。ヒップホップ、否、そんなジャンルとか関係なく、すでにファッション業界全体の大ベテランであるNIGOさんが“これから”というトテツモナイ凄み。どんだけ現役でいらっしゃるのか、という。リスペクトならぬリスペックの極みです。
さて、そのNIGOさんとのコラボレーション曲である(もう今の時代、コラボするのは必ずしもラッパーである必要はないのです。そういう独創性。)Pusha Tの「Hear Me Clearly」の公式MVが出ましたので、以下掲載しておきます。
Pusha T & NIGO – “Hear Me Clearly”
(文責:Jun Nishihara)