第4位:今年、NYを最もレペゼンした男=’90年代からHip-Hop界に君臨するDON=ディディ(Diddy)(2022年Hip-Hop名曲名盤ベスト20!)

今年2022年を振り返って、NYを最もレペゼンしていた男といえばディディ(Diddy)なのかもしれません。

Hip-Hop史上最も重要なバトルと云われている2パックとビギー(The Notorious B.I.G.)の対決は、お互いの死という最も悲劇的な形で終わりを遂げましたが、そのビギーを世に広めたのはディディ(当時はパフ・ダディと呼ばれていました)です。本名クリストファー・ウォレス(Christopher Wallace)=The Notorious B.I.G.=ビギーは、ディディに導かれ、当時、NYでぐつぐつと人気沸騰しかけていたレコード・レーベル=The Bad Boy Recordsに所属をし、1996年に亡くなるまで、数々の名曲を生み出しました。

そして先週末12/10(土)に、ディディはリック・ロス(Rick Ross)と組み、こちらのミュージックビデオをYouTube上でリリースしました。

最後の「You’ll see, you’ll see」(そのうちわかるよ)という意味深な言葉を残してビデオを終わらせています。

しかし今年のディディ(Diddy)はそれが理由で第8位になったわけではないのです。
今年ディディは、ブライソン・ティラー(Bryson Tiller)をヴォーカルに迎えて、こちらの名曲を生み出しました。

そして、このビートに様々なラッパーたちが乗っかり、自身のフリースタイルをスピットしました。その一つが、第15位で紹介したファボラス(Fabolous)ですが、そのFabolousが #GottaMoveOnFreestyleChallenge というタグでフリースタイル・チャレンジを生み出しました。

Yung Miamiがフリースタイルする、こちらもその一つです。

ちなみにディディは毎年自分の誕生日(11月4日)(ジェイZは12月4日)に、バースデーパーティを自宅豪邸で開きますが、今年のバースデーパーティーにはジェイZや彼女と噂されているCity Girlsの片割れYung Miamiらを迎え、こんな感じで開催しました。

いろいろ書きましたが、今年イチ、感動的だった瞬間は、ディディのこちらのステージかもしれません。2022年米BETアワード・ショーです。後半の9分35秒からですね。「Gotta Move On」のパフォーマンスが始まり、その後、ディディの子どもを産んだ今は亡きパートナーであるキム・ポーター(Kim Porter)に捧げたステージが映し出されます。

2022年米ビルボード・アワードショーでも「Gotta Move On」のパフォーマンスは披露されました。こちらです。

最後に、1996年リリースのディディとビギーの「Hynotize」のミュージックビデオを掲載しておきます。

さらに、さらに最後に、2022年ディディが米BET Hip-Hop Awards Showで「Lifetime Achievement Award(生涯特別功労賞)」を授賞した模様を掲載しておきます。

今年2022年の締めくくりは、下記DiddyのセクシーなMVで年越しをいたします。Ruby Roseが主演のミュージックビデオ「Sex In The Porsche」です。

Diddy & PartyNextDoor – “Sex In The Porsche” starring Ruby Rose

2022年も当サイトRapHabitのページに来てくださり、ありがとうございました。
2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。
Thank you for visiting this site in 2022!
Happy holidays and happy new year!

明日、お正月、引き続き第3位を発表していきます。
今後の予定は、以下のとおりです。

2023年1月1日:第3位
2023年1月2日:第2位
2023年1月3日:第1位

そして第1位を発表後、新年1月は冬休みをいただいて、次回は2023年2月8日(水)から更新を再開いたします。

皆様、良いお年をお迎えください。
また明日2023年1月1日にお会いしましょう。
特に常連の方、asami10033さん、いつもありがとうございます。
本ページにお越しいただいた皆様、2022年、ありがとうございました!

(文責:Jun Nishihara)

Leave a Reply