第65回グラミー賞2023年を振り返って。Hip-Hop生誕50周年記念tributeと、「GOD DID」のライヴパフォーマンス。

ありがたいことにNYに住んでいることから、リアルタイムにグラミー賞を(今年はCBSで)観ることができたのですが、奇しくも2023年はHip-Hop生誕50周年記念の年であるということで、グラミー賞授賞式中にHip-Hop50周年を称えるパフォーマンスが約12分間行われました。新旧のHip-Hopアーティストが1つのステージに集まって、50年前の古いHip-Hop曲から、去年出た新しい曲まで、じかにアーティストがパフォーマンスを披露したという豪華な映像を観ることができました。

そのなかでLL Cool Jが「multi-generational」という言葉を使っていましたが、かつてはHip-Hopは若者だけが聴く音楽だ、と言われていたのが、今やどの世代でも聴くようになった。1973年にHip-Hopが生まれた当時、20代とか30代だった世代は、いまはもう70歳とか80歳のおじいちゃん、おばあちゃんになっている。その世代がHip-Hopの先駆けであり、同時にまさに現代の20代や30代も同じ音楽を聴いているという珍しい現象が起きている。それが現代のHip-Hopであるということを、彼ら/彼女らのパフォーマンスを観て思ったことでした。

そのHip-Hop生誕50周年記念を称える映像がこちらです。

そしてお待たせしました。
もうこのサイトで幾度となく取り上げている楽曲「GOD DID」。DJ Khaledを中心に、Rick Ross, Lil Wayne, John Legend, Fridayy、そしてJAY-Z、というメンツで今年のグラミー賞授賞式のトリを飾りました。

JAY-Zの4分間ぶっ続けのラップ。4分間というと、結構長いですよ。4分間のスピーチを一語一句覚えてreciteするのは、非常に難しい。にもかかわらず、4分間ぶっ続けのラップをジェイ・Zはこのパフォーマンスで見せてくれました。

最後にジェイ・Zが叫ぶ「Khaled, take us home!」ここが気に入りました(笑)。

(文責:Jun Nishihara took y’all home!)

(生放送)もうすぐ米・グラミー賞授賞式が開催いたします。

もうすぐグラミー賞授賞式が開催いたします。

米国東海岸時間の2月5日(月)20時30分(西海岸時間では17時30分)から生放送でグラミー賞授賞式は開始いたしますが、その直前のレッドカーペット生中継(Live from the Red Carpet)から観覧されたい方は、米国東海岸時間18時30分(西海岸時間では15時30分)から以下のサイトで観覧開始可能です。

https://live.grammy.com/

(文責:Jun Nishihara)

2月5日(日)はグラミー賞です!

2023年2月5日(日)はグラミー賞が開催されます。今年のグラミー賞はカリフォルニア州ロサンゼルスのCrypto.comアリーナから生中継。米国ではCBSネットワークにて放映されます。2023年はHip-Hop生誕50周年記念の年ということであり、今般のグラミー賞においてもそのHip-Hopの功績が称えられる機会が設けられるということです。

注目のパフォーマーは、我らがDJ Khaled、Rick Ross、Lil Wayne、そしてJAY-Z。楽曲は「GOD DID」です。

2023年グラミー賞開催まで、あと1日です。

(文責:Jun Nishihara)