第1位:カニエ・ウェスト (YE) のアトランタ及びシカゴでの計3回のリスニング・パーティー,日曜日のサンデー・サービス,ドレイクとのLIVEコンサート,Revolt TV番組「Drink Champs」への出演,Rolling Loud 2021でのフューチャーとの共演,そして,アルバム『DONDA』のリリース(2021年最高のHIP-HOPモーメントBEST 10)

表題のとおりです。
ひとつずつ,挙げていきます。

カニエ・ウェスト(Kanye West)のリスニング・コンサート第1回目 @ アトランタ(7月22日)

カニエ・ウェストのリスニング・コンサート第2回目 @ アトランタ(8月9日)

カニエ・ウェストのリスニング・パーティー第3回目 @ シカゴ(8月26日)

カニエ・ウェスト率いるサンデー・サービス(Sunday Service)(下記の映像は12月26日のもの)

カニエ・ウェスト(Kanye West)及びドレイク(Drake)との共演LIVEコンサート(12月9日)

カニエ・ウェストのREVOLT TV番組「Drink Champs」への出演(第1回目:11月5日)

カニエ・ウェストのREVOLT TV番組「Drink Champs」への出演(第2回目:11月11日)

Rolling Loud 2021でのフューチャー(Future)のステージにカニエ・ウェスト(Kanye West)登場(12月12日)

そしてアルバム『DONDA』リリース(8月29日)

2021年の第1位は,ようやくカニエ・ウェスト(Kanye West)に決まりです。このサイトを始めて,毎年,年末年始にランキングをやってきましたが,2018年:ミーク・ミル(Meek Mill),2019年:メーガン・ジー・スタリオン(Megan Thee Stallion),2020年:2年連続でメーガン・ジー・スタリオン(Megan Thee Stallion)でしたが,ようやくカニエが第1位を飾る年がやってきました。

なお,ドレイク(Drake)については,ランキングを開始してから毎年トップ10入りを果たしていましたが,今年ニューアルバム『Certified Lover Boy』をリリースしたにもかかわらず,初めてランクインから外れてしまいました。

2021年も当サイトに来てくださり,ありがとうございました。
本年2022年もどうぞよろしくお願いいたします。

(文責:Jun Nishihara)

カニエ・ウェスト、アストロワールドの犠牲者へ捧げる、Sunday Service Choir。

11月7日(日)、カニエ・ウェスト(Kanye West)率いるサンデー・サービス・クワイア(Sunday Service Choir)です。トラヴィス・スコット(Travis Scott)のコンサート(「Astroworld」)で亡くなった犠牲者に捧げました。

ちなみに、楽曲「24」のミュージックビデオもこちらに掲載しておきます。

そして、こちらが楽曲「Come to Life」のミュージックビデオです。

いずれもリスニング・セッションの映像を起用しています。

(文責:Jun Nishihara)

DMXがカニエ・ウェスト率いるSunday Serviceに登場してくれた映像。

2019年4月に開催されたコーチェラ(Coachella)のカニエ・ウェスト率いるSunday Serviceに,DMXが来てくれました。

二木崇先生がライナーノーツに書いていたとおり,DMXの生の声ほど俺らを熱くしてくれるものはない,というのは,当時それを読んだ時,物凄く共感したのを思い出します。

こちらにもDMXは来てくれました。

ありがとう,DMX!

(文責:Jun Nishihara)

DMXの追悼式及び告別式

4月24日(土),ブルックリンのBarclays CenterでDMXの追悼式(memorial service)が近親者のみで行われました。

翌日25日(日),ブルックリンの教会で告別式(funeral service)がこれも近親者のみで行われました。

24日の追悼式では,カニエ・ウェストのSunday Service Choirも聖歌をDMXに捧げ,最後にRuff Ryders及びThe Lox仲間たちがDMXへ別れの言葉を捧げました。

Eve,Drag-On,Jadakiss,Styles P,そしてスウィズ・ビーツ(Swizz Beatz)が順番に追悼の言葉を捧げるのですが,個人的にDrag-Onの言葉が一番心に沁みました。掠れた声で,「コイツがいなけりゃ,今の俺はなかった。ブロンクスのドブで俺みたいな野郎を見っけてくれた。」と言います。作られた文章ではない,Drag-Onの生の声で,本心から湧き上がった言葉というのが聞いていて感じ取れます。

Sunday Service Choir です。

Nasも追悼の言葉を捧げます。

DMXの娘もフリースタイルを捧げます。

最後にカニエ・ウェスト率いるSunday Service Choirの「How Excellence」です。

そして翌日の告別式の一部を以下に掲載いたしますが,これはDMXの元妻(Tashera Simmons)がDMXとの11年間の結婚生活と,それ以上のDMXと歩んだ人生を語ります。これで1冊の本ができるくらい。結婚する前,そして結婚した後もTasheraはDMXと歩みました。

Tasheraがいなければ,DMXは無かったな,というのを直感的に思いました。Tasheraが話すように,彼女とDMXは子供の頃に出会い,39年間,共に過ごしました。離婚後も含め。話を聞いていて,DMXの分身のような存在だな,と分かります。そして最後に,DMXの現・フィアンセにバトンを渡します。そして一言「I love you.」とフィアンセに伝えます。

このTasheraの話は,どんな本よりも,どんなドキュメンタリーよりも,DMX,否,Earl Simmonsが「DMXでない時間」の彼について,最もうまく語っている永久保存版であると私は言いたいです。彼女の29分間の話を聞いて,私は個人的にDMXを高校生の頃から20年間大聴いてきましたが,それ以上にこの29分間で,その20年間を超えるほど,DMXのことが身近に感じられたように思いました。

(文責:Jun Nishihara)

第10位:隔離(Quarantine)期間中でのカニエ・ウェスト率いる“Sunday Service Choir” (2020年Hip-Hop名曲名場面ベスト30)

2020年には新型コロナウイルス感染拡大中にもカニエ・ウェスト率いる“Sunday Service”(サンデー・サービス)セッションは数回行われました。社会的距離(social distancing)を保ちながらのセッション,及び,ロックダウン中にヴァーチャルを介してのセッション等です。

その模様に関しては,こちらをご参照ください。

また,こちらにも掲載いたしました。

コロナ禍「以前」の“Sunday Service”コンサート(もはやセッションどころではない)の模様も掲載しておきます。

(文責:Jun Nishihara)

2020年8月及び9月に実施された,ウィズ・コロナ禍でのカニエ・ウェスト率いる“Sunday Service Choir”。

2020年,新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け,ロックダウン発令中,カニエ・ウェスト率いる“Sunday Service Choir”は,自宅からオンラインで行われました。その映像はこちらに掲載いたしました

さて,そのロックダウン時期を経て,2020年8月及び9月にいよいよ,オンラインではなく直接会っての“Sunday Service”が実施されました。8月にはワイオミング州の山の中(カニエ・ウェスト・ファミリーが購入した山中の牧場(West Ranch))にて行われ,9月にはジョージア州アトランタ市ダウンタウンから南に35km場所に位置するフェイエットビルの湖上で行われました。

① まずは2020年8月16日(日)に実施された“Sunday Service”の模様です。

② 続きまして,2020年9月6日(日)に実施された“Sunday Service”の模様です。

(キュレーティング:Jun Nishihara)

2020年3月に実施された,コロナ禍直前でのカニエ・ウェスト率いる“Sunday Service Choir”。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で,カニエ・ウェストの“Sunday Service”に関するレポートもここしばらく掲載しておりませんでした。(最後に“Sunday Service”のレポートを載せたのは,2020年4月29日でした。)

そして昨年2019年12月16日には,このような記事をアップしました

本年2020年に入り,米国では3月,4月頃から新型コロナウイルス感染症拡大により,全世界であらゆる活動が休止されてきましたが,カニエ・ウェスト率いる聖歌隊“Sunday Service Choir”(サンデー・サービス・クワイヤ)も例に漏れず,活動を休止してきました。

活動を休止する直前,2020年3月1日に行われた“Sunday Service”アクトは,フランスはパリ市のブッフ・デュ・ノール劇場(Théâtre des Bouffes du Nord, Paris, France)で実施されました。

その映像をご紹介いたします。

① Kanye West & Sunday Service Choir – “Lord You’re Holy / Ballin'”

② Kanye West & Sunday Service Choir – “Father Stretch My Hands”

③ フル映像(2020年3月1日の“Sunday Service Choir”)

(キュレーティング:Jun Nishihara)

カニエ・ウェスト率いる,自己隔離中の『Sunday Service Choir 』模様

カニエ・ウェスト率いる,自己隔離中の『Sunday Service Choir』模様は,こちらです。
楽曲名は「Revelation 19:1」(アルバム『Jesus Is Born』より)です。

以下も同じくカニエ・ウェストとともに働く聖歌隊(Sunday Service Choir)の皆さんです。
楽曲名は「Satan, We’re Gonna Tear Your Kingdom Down」(アルバム同上『Jesus Is Bornより)です。

ちなみに,以下は「おうちバージョンのカニエ」です。

以下は,カニエの妻であるキム・カーダシアン(Kim Kardashian)がカリフォルニア州の皆さんに「STAY HOME」の重要性についてメッセージを伝えている動画です。この動画は,カリフォルニア州知事=ギャビン・ニューサム(Gavin Newsom)が #StayHome のPSA(お手本)としても流しました。「Stay home and save lives.(おうちにいて,命を守りましょう。)」

(キュレーション:Jun Nishihara)