ひとまずは6月9日にリリースされたケヴィン・ゲイツ(Kevin Gates)の「Super General (Freestyle)」です。これはコダック・ブラック(Kodak Black)の「Super Gremlin」をフリップしたものですね。
① Kevin Gates – “Super General (Freestyle)”
② Jack Harlow feat. Drake – “Churchill Downs”
③ Lakeyah feat. Latto – “Mind Yo Business”
④ Pharrell Williams feat. 21 Savage & Tyler, The Creator – “Cash In Cash Out”
⑤ Doja Cat – “VEGAS” (From the Original Motion Picture Soundtrack ELVIS)
⑥ Rae Sremmurd(久しぶり!) – “Denial”
⑦ Nia Sultana feat. Rick Ross – “Proven”
⑧ Chris Brown – “Wheels Fall Off” (From The Batcave Performance)
⑨ Post Malone feat. Doja Cat – “I Like You (A Happier Song)”
⑩ Polo G – “Distraction
おまけ:Kehlani – “melt”
(これは5月にリリースされたものですが、ケラーニ(Kehlani)は特別なので、おまけとして、ここへ掲載しておきます。
まだ6月15日ですが、6月リリースの楽曲/ミュージックビデオだけでこのようなバラエティに豊富な楽曲が溢れているというのは嬉しいことです。
久しぶりにRae Sremmurdの「Black Beatles」を聴きたくなった人もいるのではないでしょうか。ちなみにこのブラジルの「階段」はスヌープとファレルのミュージックビデオ「Beautiful」で起用されたロケーションと同じ場所ですね。ビデオがYouTubeにアップされたのは2009年と記載されていますが、この曲がリリースされたのは2009年なんて“最近”のものではなく、もっともっと前の2003年です。この曲をかけると、2003年に住んでいたNYを思い出しますが、その頃のNYと現在住んでいるNYの受けるイメージというのが全く違うのが衝撃的です。この19年間で様々なことが変わってしまった。たま~に、このNYの匂い変わらないな~とか地面のグリルの下からふわっと湧いてくる地下鉄の匂いを感じて想うのですが、それくらいで、当時といろいろなこと/イメージが変わったなぁと思います。
これは私が変わったからですね。マルクスは「自然を変えようとすると、一番変わるのはこちら側(じぶん)のほうである」と言ったそうですが、まさにそれを教えてくれた吉本隆明的な思想のとおりで、NYが変わったのではなく、こちら側(わたし)が変わったため、楽曲「Beautiful」を聴いて想起するイメージと、実際住むNYの雰囲気が異なるのは、そういうことでしょう。
先日、スタテンアイランド(Staten Island)のSt. Georgeエリアを歩いていて、Staten Island Yankeesの野球場が閉鎖し、周辺が閑散としていたのは、寂しく感じました。しかし隣にEmpire Outletsはできて、子どもたちが遊べる「広場」が少しできているのは、嬉しかったです。
(文責:Jun Nishihara)