ヒップホップ歌詞引用解説:2ライヴ・クルー「Me So Horny」の場合。

ヒップホップの風物詩といえば,「お尻」と「女性」ですね。とくに「お尻」をフリフリする「女性」が出ているミュージックビデオが新旧問わず,どこでも流れています。「お尻」と「女性」を前面に出しているミュージックビデオを思いつくかぎり以下10個挙げてみます。

1.ネリー      「Tip Drill」
2.リュダクリス   「Pussy Poppin’」
3.レイ・シュリマー 「Shake It fast」
4.ヤングM.A    「Petty Wap」
5.トリーナ     「Damn」
6.フレンチ・モンタナ「Pop That」
7.イギー・アゼリア 「Kream」
8.タイガ      「Taste」
9.イン・ヤン・ツインズ「Salt Shaker」
10.69ボーイズ  「Tootsee Roll」

さて,今回紹介しますのは,1989年にリリースされた2ライヴ・クルーの名盤『As Nasty As They Wanna Be』アルバムからシングル曲としてカットされた「Me So Horny」という曲です。当時このアルバムは卑猥すぎる,歌詞は過激すぎる,ということで,2ライヴ・クルーの出身地=フロリダ州の州政府が「わいせつ罪」で訴え,逮捕しました。裁判は1990年に行われ,2年後の1992年に上級審が下級審の判決を却下し,リリースから3年の時を経て,無事,2ライヴ・クルーの名は晴れて,アルバムは市場に出回ることになりました。このアルバムは音楽の歴史で,史上初「わいせつ罪」をふっかけられたアルバムとして,名を残す大切なアルバムです。

ジャケ写真は以下のとおりです。

MI0004358506

これは卑猥すぎるということで,「お尻」を隠したアルバムジャケも出回りました。
まさに「クリーン版」ということですが,それがこのジャケです。

As-Clean-As-They-Wanna-BenÇóCleannÇó-2-Live-Crew

「お尻」はうまく隠れていますが,余計に想像力が掻き立てられますね。

さて,この伝説のアルバムからシングルカットされた「Me So Horny」から,このヴァースを取り上げます。

Sitting at home with my dick on hard
So I got the black book for a freak to call
Picked up the telephone, then dialed the 7 digits
Said, “Yo, this Marquis, baby! Are you down with it?”
I arrived at her house, knocked on the door
Not having no idea of what the night had in store
I’m like a dog in heat, a freak without warning
I have an appetite for sex, cause me so horny

おうちでまったり,アソコは勃起
電話帳とってきて,エッチな女に電話した
受話器をあげて,カノジョの番号,ダイアルした
「もしもし,オレだオレ,マーキスだ,ベイビー,今夜エエか?」
カノジョの家着いて,玄関ノックした
期待はふくらみ,気分はウキウキ
まるで発情した狂犬,イカれた変態野郎
性欲止まんない,気分はムラムラ,たまんない
(訳:Jun Nishihara)

さて,マジメな話に戻しますと,2ライヴ・クルーはその後も名曲をずらずらと残しています。YouTubeやウィキペディアで検索してみると面白いかもしれません。

彼らがデビューしたのは1984年,「The Revelation」という曲をファーストシングルとしてリリースしました。創始メンバーの中には,世界で初めてのアジア系ラッパーと言われているフレッシュ・キッド・アイスもいました。残念ながら彼は昨年2017年7月に人間界を去りましたが,彼の遺した偉大なる遺産(レガシー)は後のマイアミ出身のラッパー達=Trick Daddy, DJ Khaled達に受け継がれていくこととなりました。

それを最もうまく表現しているのが,フロリダ出身で女性ラッパーのトリーナです。トリーナ自身もミュージックビデオでお尻をフリフリしておりますが,彼女こそが2ライヴ・クルーに認められたSlip-N-Slideレーベルの初女性アーティストです。Trina feat. Trick Daddy – “Pull Over”を検索してみてください。

話は少し逸れますが,女性ラッパーというと最近,特に増えてきました。そういう数多の女性ラッパーがいる中で,唯一昔っっっからヒップホップシーンを席巻し続け,いまだに現役というラッパーは,リル・キムではなく,トリーナですね。しかしながら,リル・キムがヒップホップの世界に与えた影響は計り知れないものですが,トリーナの「静か」な安定感については,そうそう右に出るものはいないと思います。

ニッキー・ミナージュ以降にデビューした女性ラッパーは除外して,それ以前にいた,リル・キム,ミッシー・エリオット,ローリン・ヒル,フォクシー・ブラウン,クイーン・ラティーファ,MCライト,イーヴ,レミー・マー,ダ・ブラット・・・といる中で,唯一今もアルバムやミックステープを出し続けているのはトリーナくらいだと思います。ウィキペディア情報では,トリーナは2010年以降はアルバムをリリースしていないことになっておりますが,2011年に『Diamonds Are Forever』,2012年に『Back 2 Business』,2014年に『Incredible』,2015年に『Trina EP』,2016年に『Dynasty 6』というEPを含むミックステープをリリースしています。そして今年2018年にはアルバム『The One』をリリースする予定です。

フロリダ州マイアミつながりで,2ライヴ・クルーからトリーナの話へと移行しましたが,「お尻」と「女性」というヒップホップ風物詩は,30年前の1988年でも,現代のミュージックビデオでも健在です。

こうして「今」のヒップホップに多大なる影響を与え続けているラッパー達=2ライヴ・クルーを是非,覚えておいてください,そしてご自身でもいろいろなところで探してみてください。LPレコード店等に行くと,掘り出し物のLP盤が見つかったりします。

(文責:Jun Nishihara)

ザ・カーターズのニューアルバム『Everything Is Love』より,楽曲⑧対訳「Black Effect(ブラック・エフェクト)」。

b505a32eee564c7de4a3ef1c42533541_w630_h629_nocrop

[Intro]
Can you tell us about love?
Hmm, well there’s love of children
Love of self
Love of God
Love of a partner
All of them have a different shape
But all of them is the same in the end
It’s about sensitivity, it’s about passion
It’s about unconditional giving of self to another person
And there’s love of humanity
That’s the love that is right now needed most
Love of humanity
But in everything, in all of that love, there is a soul
It’s like when you take some eggs and break them
And you take the shells and mix them up
Trying to find the ones that match
And you find the perfect match
When you find the perfect match
That compatibility results in passion
Results in unconditional giving of self

(イントロ)
愛って何だろう
そうね,愛というのは,子供への愛もあれば
自己愛もある
神への愛もあるし
相方(パートナー)への愛もある
ひとつひとつ違った形をしているけれど
最終的には全て同じもの
気づかいでもあるし,情熱でもある
見返りを求めず,相手に尽くすことでもある
それから,人類への大きな愛もある
いま世界で最も必要とされている愛,それは
人類への愛
大切なことは,全ての愛には,魂(ソウル)が内在されていること
最高の出会いを見つけることは,喩えれば
卵をいくつか割って,卵の身もカラも一緒に混ぜ合わせ
その中からまた卵のカラを元に戻すことのように
奇跡であることに等しい
でもその奇跡が起きて,最高の出会いを見つけた時
二人の相性は情熱を生む
見返りを求めず,相手に尽くすようになる

[Chorus: JAY-Z]
I’m good on any MLK Boulevard
I’m good on any MLK Boulevard
See my vision with a TEC, bitch, I’m Malcolm X
Haters dreadin’ my effect, they want that Das EFX
Get your hands up high like a false arrest
Let me see ’em up high, this is not a test
Yes, put ’em up, this is not a test
Now hands where I can see them, fuck a false arrest

(サビ:ジェイZ)
キング牧師の名のストリートなら,どこでもやってける
キング牧師の名のストリートなら,どこでもやってける
銃を片手にビジョンが見えるか,マルコムXと呼んでくれ
嫉妬深いヤツらは俺の影響力に慄(おのの)く,EFX(90年代ラップデュオ)の如く
両手を空高く挙げな,勘違いが元で逮捕された時みたく
高く挙げな,これはテストなんかじゃない
そうだ,もっと高く挙げな,これはリアリティ
全員に見えるまで両手を挙げて,勘違いが元で逮捕されるのは,もう懲りごりだ

[Verse 1: JAY-Z]
This Off-White fit that I rock, shit permanent
Hmm, the fro that I grow got no perm in it
Hmm, a nigga late but he best dressed
Got slowed down by the weight of my necklaces
Parked the Lexus in the projects, bitch I’m reckless
Extra magazine hopped on a jet with my Ebony chick
Blacker than the Essence fest
The behind the back pass is so effortless
LeBron James to you Omaroses
Dapper Dan at 4AM, shit, I am the culture
I made my own waves so now they’re anti-Tidal
I’m livin’ the no sock life despite you
Since the Kalief doc, they’ve been at my neck
Y’all can tell ’em Trayvon is comin’ next
The SEC, the FBI or the IRS
I pass the alphabet boys like an eye test

(ヴァース1:ジェイZ)
オフ-ホワイト*(註)色の皮膚は,こすっても消えないぜ
ふむ,俺のアフロは生まれつき,パーマじゃないぜ
ふむ,やっと来た,だがファッションセンスは抜群だ
ネックレス・チェーンが重すぎて,軽快に歩けねえ
低所得者居住区(プロジェクツ)にレクサス駐車,ぶっ飛んでる
黒人(エボニー)の彼女とジェット機乗って,雑誌めくって
エッセンス・フェスより真っ黒だぜ*(註)
裏口から入って,ヤスヤスとやってのける
俺は,オマローサのような連中に対するレブロン・ジェイムス
早朝4時でもキマってる,俺こそがカルチャーだ
自分で波を作り出した,すると”Tidal(波潮)”に反するヤツらが現れた
それでも俺は,裸足で革靴履くほどリッチな生活
カリーフ(ブラウダー)のドキュメンタリー作れば,それを批判するヤツもいた
次はトレイヴォンの映画を作ってやるよ
証券取引委員会,連邦捜査局,米国国税庁
漢字ばっかりのヤツらを横目で追い抜いてきた

[Chorus: JAY-Z and Beyonce]
I’m good on any MLK Boulevard (I’m good)
I’m good on any MLK Boulevard (He good)
See my vision with a TEC, bitch, I’m Malcolm X (I’m Malcolm X)
Haters dreadin’ my effect, they want that Das EFX (Yeah)
Get your hands up high like a false arrest (put your hands up high)
Let me see ’em up high, this is not a test (let me see ’em up high)
Yes, put ’em up, this is not a test
Put your hands where I can see them, fuck a false arrest

(サビ:ジェイZ,ビヨンセ)
キング牧師の名のストリートなら,どこでもやってける(私も)
キング牧師の名のストリートなら,どこでもやってける(あなたも)
銃を片手にビジョンが見えるか,マルコムXと呼んでくれ(私はマルコムX
嫉妬深いヤツらは俺の影響力に慄(おのの)く,EFX(90年代ラップデュオ)の如く
両手を空高く挙げて,勘違いが元で逮捕された時みたく(両手を高く)
高く挙げて,これはテストなんかじゃない(みんなに見せて)
そうよ,高く挙げて,これはリアリティ
全員に見えるまで両手を挙げて,勘違いが元で逮捕されるのは,もう懲りごりよ

[Post-Chorus: Beyonce]
Higher, higher
Higher, higher
Higher, Higher
Higher, higher
Higher

(後サビ:ビヨンセ)
もっと高く,高く
もっと高く,高く
もっと高く,高く
もっと高く,高く
もっと高く

[Verse 2: JAY-Z, Beyonce and both]
I’m good anywhere I go, anywhere I go (go)
I pull up like the Freedom Riders, hop out on Rodeo
Stunt with your curls, your lips, Sarah Baartman hips
Gotta hop into my jeans like I hop into my whip yeah
Mobbin’ in a hoodie like Melo
Come up out that pretty motherfucker like “Hello, Hello”
I will never let you shoot the nose off my Pharaoh
I like purple and purple rain
Tryin’ to put red and blue together, bitch, that’s on gang
These people tryna get me out the paint
‘Cause I cook collard greens and yams better than your aunt
Man, we started with a mustard seed
Now we in the gray 911 with the mustard seats
Sheesh! Matte black puma jet
Shining my light on the world just like “UMI Says”
Got the Richard Mille all colors
Might hit you with the Rose Gold all summer
For the culture
They even biting cornrows, put your scarecrows up
I come from the finest crop
Tell em the god’s on row, watch them line the block
The Chitlin’ circuit is stopped
Now we in stadiums, Eighty Thou a wop, Watch

(ヴァース2:ジェイZ,ビヨンセ)
どこ行ってもイケてる,イケてる
自由解放運動のように走り,ロデオ通りで車を降りる
髪はカールでキメて,リップグロス塗って,豊満なお尻で
ジーンズをタイトに履いて,車に飛び乗る
フードをかぶって,カーメロのようにワルに
可愛い顔だして,みんなに「ハロー,ハロー」
このファラオの鼻は誰にも撃たせない
俺はパープル色も,プリンスのパープル・レインも,両方好きだ
赤と青を混ぜ合わせ,東と西のギャングだ
ペンキ塗りは俺に任せとけ
俺が料理した菜っ葉にヤマノイモ料理はあんたの叔母さんのより絶品さ
ガキの頃,カラシナのタネ売ってちびちび稼いでいたが
今となっちゃ,外装はグレーで,シートはマスタード色のポルシェ乗り回し
わかるか,マット・ブラック色のヒョウ柄ジェット機
「自分が発した光で,世界を明るくさせな」,おふくろの言葉だ
リチャード・ミルの腕時計,全カラー揃えた
今年の夏は,ローズ・ゴールドで決めてやるか
このヒップホップ・カルチャーのために
三つ編みのコーンロウならぬモロコシ畑,案山子(カカシ)を立たせ
一流の作物が育ったぜ
神が舞い降りた,ブロック中が外へ出て敬礼
黒人差別のチトリンサーキット時代はもう終わり
今は黒人2人で満席のスタジアム,1本8万ドル,見とけ

[Chorus: Jay-Z and Beyonce]
I’m good on any MLK Boulevard (He good)
I’m good on any MLK Boulevard (We good)
See my vision with a TEC, bitch, I’m Malcolm X (I’m Malcom X)
Haters dreadin’ my effect, they want that Das EFX (Yeah)
Get your hands up high like a false arrest
(Get your hands up high like a false arrest)
Let me see ’em up high, this is not a test
(Let me see ’em up high, this is not a test)
Yes, put ’em up, this is not a test
(Yes, put em up, this is not a test)
Now hands where I can see them, fuck a false arrest

(サビ:ジェイZ&ビヨンセ)
キング牧師の名のストリートなら,どこでもやってける(私も)
キング牧師の名のストリートなら,どこでもやってける(あなたも)
銃を片手にビジョンが見えるか,マルコムXと呼んでくれ(私はマルコムX)
嫉妬深いヤツらは俺の影響力に慄(おのの)く,EFX(90年代ラップデュオ)の如く
両手を空高く挙げて,勘違いが元で逮捕された時みたく
(両手を空高く挙げて,勘違いが元で逮捕された時みたく)
高く挙げて,これはテストなんかじゃない
(高く挙げて,これはテストなんかじゃない)
そうよ,高く挙げて,これはリアリティ
(そうよ,高く挙げて,これは現実)
全員に見えるまで両手を挙げて,勘違いが元で逮捕されるのは,もう懲りごりよ

[Outro]
I know I’ve only come half the way
But looking the mirror I see an older me
Not realizing all the years that past away
But I know I’ve only come half the way

(アウトロ)
これでもまだ道の途中
鏡を見ると,少しオトナの自分が見える
知らない間に何年も走り続けてきた
これでもまだ道の途中

*註釈
①オフ–ホワイトは,建築家でグラフィック・デザイナーでもあるヴァージル・アブローのファッションブランド。ジェイZはここで,「オフ–ホワイト」ブランドのシャツと,「オフホワイト」(白人ではない)の肌の色を掛けている。「オフホワイト」の皮膚は,こすっても白にならない,と。
②どれも黒人用のファッション雑誌。雑誌の固有名詞(「EBONY」「JET」「ESSENCE」)をここでは,普通一般名詞として使っている=ジェイがよくやる二重韻踏(ダブル・アンタンドレ)。

(文責:Jun Nishihara)

キッズ・シー・ゴーストのニューアルバム『Kids See Ghosts』より,楽曲⑦対訳「Cudi Montage(カディのモンタージュ)」。

unnamed-1-1528481062-640x640

[Verse 1: Kid Cudi]
Find my back in the cold
Trapped in another soul, they can hear me holler
I’m colder than the game
See ’em all strapped in an’ can’t move and I’m sinkin’ lower
Heaven gonna help me
‘Cause I feel the world weighin’ on me heavy, tryna keep it steady
Ready for the mission
God, shine your love on me, save me, please
If I’m goin’ alone, I’ve been gone for so long
Ain’t nobody, you can’t hear a word
Perched in the night, lookin’ out nowhere
Where’s home on this hidden earth?
Pain in my eyes, in the time I find, I’m stronger than I ever was
Here we go again, God, shine your love on me, save me, please

(ヴァース1:キッド・カディ)
冷暗な場所に追いつめられて
見知らぬ霊魂の中に閉じ込められ,俺は大声で叫ぶ
ヒップホップの世界よりも「冷たい」世界
体じゅう縛られ,身動き取れず,深みへと落ち込んでゆく
天は救ってくれるか
世の中が俺にのしかかってくる,俺は必死でバランスを保とうとし
使命のため覚悟を決める
神さんよ,俺を愛で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
もう嫌というほど,独りで歩んできた
誰一人として,俺の叫びを聞こうとしなかった
夜空に吊るされ,遠くを見つめる
暗闇のこの世に,俺のふるさとはあるか
苦しみを瞳にたぎらせ,いずれは見つかる,今まで以上に強くなった自分
さあ行くぜ,神さんよ,俺を愛で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ

[Chorus: Mr. Hudson & Kid Cudi]
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Hmm-mm-mm, woah, woah
Save me, Lord
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Hmm-mm-mm, woah, woah
Save me, Lord
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Hmm-mm-mm, woah, woah
Save me, Lord
Hmm-mm-mm, woah, woah

(サビ:ミスター・ハドソン,キッド・カディ)
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ

[Verse 2: Kanye West]
Everybody want world peace
‘Til your niece get shot in the dome-piece
Then you go and buy your own piece
Hopin’ it’ll help you find your own peace
Bring light to what they don’t see
Auntie cryin’ on the concrete
Talkin’ to dispatcher then the phone beep
On the other line was the homies
Told her that you ain’t comin’ home, see
When she heard the news it hurt her bone-deep
Caught with the rifle with the long reach
Just another cycle of the lonely
All growin’ up in environment
Where doin’ crime the requirement
They send us off to prison for retirement
Hopefully Alice Johnson will inspire men

(ヴァース2:カニエ・ウェスト)
みんな世界平和を求めてる
だけど,姪っ子が脳みそを拳銃で撃たれれば
自分だって拳銃でカタキを打ちたくなるだろう
それが心の平和をもたらしてくれるのを願ってな
世の中の光が当たっていない場所にこそ,光を当てよう
叔母が道路に倒れこんで泣いている
搬送係に説明を受け,電話が鳴った
友からの連絡だった
「生きて帰ってこれなかった」,骨の髄まで苦しくなった
巨大なライフルで撃たれたように
心淋しさがまた一巡り
俺らは皆,犯罪をおかすということが
まるで必要条件のような環境で暮らしてきた
定年になるまで刑務所にぶち込まれて
願わくば,アリス・ジョンソンに感化されるよう祈る
(*註:アリス・ジョンソン:黒人の女性服役囚。カニエ・ウェストの妻=キム・カーダシアンがトランプ米大統領に働きかけ,無期懲役の彼女(アリス)を減刑することに決めた。しかしそもそも,アリス・ジョンソンは麻薬取引に関与していただけで,無期懲役を食らうとは「大げさすぎる」と。これは「黒人女性」という理由で,そこまで大げさな懲役を食らっただけで,肌の色が変われば,もう少し減刑されていたのではないか,あきらかに黒人という人種を理由に下された判決ではないか,ということで,K・カーダシアンの働きかけでアリスは「少しだけ」救われることとなった。)

[Chorus: Mr. Hudson, Kid Cudi & Kanye West]
Lord shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Lord shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Lord shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Save me, Lord
Lord shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Lord shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Save me, Lord
Lord shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Lord shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Save me, Lord
Lord shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Lord shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Lord shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong

(サビ:ミスター・ハドソン,キッド・カディ,カニエ・ウェスト)
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ

[Outro: Kanye West, Kid Cudi & Mr. Hudson]
Both sides lose somebody
Hmm-mm-mm, woah, woah
Save me, Lord
Somebody dies, somebody goes to jail
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Lord, shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong
Shine your light on me, save me, please
Hmm-mm-mm, woah, woah
Save me, Lord
Shine your light on me
Hmm-mm-mm, woah, woah
Stay strong

(アウトロ)
どっちの立場だったとしても,誰かを失っていた
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
救ってくれ,神よ
死ぬヤツもいれば,ムショに入るヤツもいる
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
神よ,俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
俺を光で包んでくれ,救ってくれ,お願いだ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ
光で包んでくれ
Hmm-mm-mm,ウォゥ,ウォゥ
強くあれ

(文責:Jun Nishihara)

番外編:ケンドリック・ラマー対訳「Fuck Your Ethnicity」

kendrick-lamar-breaks-down-to-pi

ケンドリック・ラマーのデビューアルバム『Section.80』より,楽曲①対訳「Fuck Your Ethnicity」。

[Skit]
Gather around!
I’m glad everybody came out tonight.
As we stand on our neighborhood corner,
know that this fire that’s burning represents the passion you have.
Listen, Keisha, Tammy, come up front.
I recognize all of you.
Every creed and color.
With that being said…
fuck your ethnicity.
You understand that?
We gon’ talk about a lot of shit that concerns you. All of you…

(スキット)
集合!
今夜,みんな集まってくれて感謝
近所のゲットーで,苦戦している時こそ思い出せ
この焚き火のごとく燃え上がる炎のことを。それは,おまえら全員が抱く情熱を象徴している。
いいか,キーシャ,タミー,前へ出てこい
どんな宗教であれ,どんな肌の色であれ
おまえら全員のことを,俺はよく知っている
つまりこういうことだ・・・
自分の人種なんてクソだ
わかるか
話そうじゃないか,おまえら全員が気にしていることを

[Intro]
Now everybody, throw your hands up high
If you don’t give a fuck, throw your hands up high

(イントロ)
さぁみんな,両手をあげろ
世に不満を感じてるなら,両手をあげろ

[Hook]
Now I don’t give a fuck if you
Black, White, Asian, Hispanic, goddammit
That don’t mean shit to me
Fuck your ethnicity, nigga

(サビ)
どーでもいいことだ,たとえおまえが
黒人でも,白人でも,アジア人でも,ヒスパニックでも,このクソが
俺にとっちゃカンケーねえ
自分の人種に囚われるな

[Verse 1]
Fire burning inside my eyes, this the music that saved my life
Y’all be calling it hip-hop, I be calling it hypnotize
Yeah, hypnotize, trapped my body but freed my mind
What the fuck is you fighting for? Ain’t nobody gon’ win that war
My details be retail, man, I got so much in store
Racism is still alive, yellow tape and colored lines
Fuck that, nigga look at that line, it’s so diverse
They getting off work and they wanna see Kendrick
Everybody can’t drive Benz’s, and I been there, so I make it my business
To give ’em my full attention, ten-hut! Man, I gotta get my wind up
Man, I gotta get down with God cause I got my sins up
Matter of fact, don’t mistake me for no fucking rapper
They sit backstage and hide behind the fucking cameras
I mosh pit, had a microphone and I tossed it
Had a brain, then I lost it, I’m out of my mind
So don’t you mind how much the cost is, penny for my thoughts
Everybody, please hold up your wallets
Yeah man, I’m the mailman, can’t you tell, man?
Going postal, never freeze up, when I approach you
That’s starstruck and roast you, oh my
HiiiPower

(ヴァース1)
両眼に炎が燃える,これが俺を救ってくれた音楽だ
おまえらはそれをヒップホップと呼ぶ,俺はそれを催眠術と呼ぶ
そう,催眠術だ,肉体は囚われの身だが,心は解き放たれた
いったいなんのため戦ってんだ,誰も戦争でトクしねえ
詳細は商売になる,あらゆるものが金に成る
人種差別はまだ無くなっちゃいない,サツの規制線にアウトライン
クソ喰らえ,あのライン見てみろ,いろんな人種がクタばってる
仕事終わりにケンドリックを見たがっている
全員がベンツに乗れるとは限らない,俺も共感,だからヒトゴトとは思えない
一心に悩み聞いてやるよ,ほらよ,ぶっ飛んでこうぜ
そろそろ神さんの言うこと聞かなきゃな,罪なら犯しまくった
ぶっちゃけ,俺を他のラッパーと勘違いすんな
バックステージに座って,カメラの向こうに隠れてるような連中とは
俺はモッシュピットに飛び込み,マイクロフォン片手に,放り投げる
脳ミソあったけどよ,投げ捨ててきた,だからイカれちまった
カネのことは心配すんな,イチ思考に1セントだ
みんな,財布をかざせ
そうだメーン,俺はポストマンだぜ,わかんねえかメーン
気が狂って,金縛り,俺がおまえに近寄れば
スターの世界に魅せられて,ヤケドしちゃうぜ,オーマイ
ハイパワー

(Reporting live from Planet Terminator X, I am Martin Luther King with an AK-47)

(ターミネーターXの惑星から生中継,俺はライフル銃持ったキング牧師だぜ)

[Hook]
Now I don’t give a fuck if you
Black, White, Asian, Hispanic, goddammit
That don’t mean shit to me
Fuck your ethnicity, nigga

(サビ)
どーでもいいことだ,たとえおまえが
黒人でも,白人でも,アジア人でも,ヒスパニックでも,このクソが
俺にとっちゃカンケーねえ
自分の人種に囚われるな

[Verse 2]
I’m tired of y’all, cause everybody lied to y’all
And you believe it? Recognize them false achievements
It’s treason and I’m Tylenol, I knock out when you knock it off
Knock on the doors of opportunity, I’m too involved
I’m no activist, I’m no Einstein before calculus
I was kicking that math, dropping that science
Like an alchemist, and I be kicking that ass, lyrically I’m UFC
If a UFO had came for me, I’mma come back with the head of an alien
Don’t alienate, my dreams, get it right
Get a life, I got two, that’s a metaphor for the big shit I do
Boy, TMI, TSA, man I’m fly, put wings on my back
That a plane or angel? Both like a pilot with a halo, whoa… gross

(ヴァース2)
うんざりだ,みんな嘘に騙されてんだ
信じられるか,見分けはつくか,ヤツらの偽造功績
ヤツらの反逆罪に俺は頭痛薬,ホントのこと言えば,俺はノックアウト
チャンスという名のドアにノックして,後戻りはもうできない
俺は活動家でもなけりゃ,微分積分に挑むアインシュタインでもない
数学をキックし,科学をドロップし
錬金術師(アルケミスト)の如く,おまえのケツを蹴り飛ばす,総合格闘家
たとえUFOにさらわれても,エイリアンの首根っこ掴んで帰還してやるよ
孤立するな,夢があるなら,摑み取れ
一度の人生,思う存分生きろ,俺には二度ある,ビッグに生きている証拠
情報過多,空港保安局,俺は背中に翼をつけ,ぶっ飛んでる
「あれは天使か飛行機か?!」光輪つけたパイロット,マジ・・・気分ワリぃ

[Bridge]
I mean, I’ve seen so many things come through them, him, her, you
I’m just a messenger, yeah, I know life’s a bitch, get the best of her
Put them 3’s up, they notice that we up, HiiiPower
And the power in the people and if they don’t believe us, they’ll die
Wizard

(ブリッジ)
あらゆる人生を歩んできた,みんな,彼ら,彼女,おまえも
俺はメッセンジャーに過ぎない,人生がアバズレ女なら,最高の女にしろ
指を3本,空高く挙げな,ハイパワー
パワーは俺たちみんなで掴む,それを信じることができるヤツは不滅だ
鬼才(ウィザード)だ

[Hook]
Now I don’t give a fuck if you
Black, White, Asian, Hispanic, goddammit
That don’t mean shit to me
Fuck your ethnicity, nigga

(サビ)
どーでもいいことだ,たとえおまえが
黒人でも,白人でも,アジア人でも,ヒスパニックでも,このクソが
俺にとっちゃカンケーねえ
自分の人種に囚われるな

(文責:Jun Nishihara)

ザ・カーターズのニューアルバム『Everything Is Love』より,楽曲⑦対訳「Heard About Us」。

jay-z-beyonce-new-album-review-2018-be2598b5-dbcf-4439-bc37-1043fc64866e

楽曲⑦対訳「Heard About Us」

[Chorus: Beyoncé]
No need to ask you heard about us
No need to ask you heard about us
Already know you know about us
No need to ask you heard about us
No need to ask you heard about us
Watch your mouth when you around us

(サビ:ビヨンセ)
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
もう知ってるよね,私たちのこと
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
軽々口にしないで,近くにいるのならね

[Verse 1: Beyoncé]
Pull up, hop out, wreck
Got no time, but we got Pateks
I come around, stepping on necks
My nigga got niggas upset, why?
Oh, why these bitches so mad for?
They don’t want Yoncé on their door
Louis slugger to your four door
Careful you get what you asked for
We go, ooh
Go to Cuba then Aruba in the middle of the winter (skrt, skrt)
Brand new sprinter, we laugh to the bank
But we ain’t no joke, yeah
You better act like you know, yeah

(ヴァース1:ビヨンセ)
車を横付け,飛び降りて,踊り出す
暇は無い,パテック・フィリップの腕時計して
颯爽と歩き,やってくる
連中が旦那に嫉妬してる,どうして
オゥ,女たちはどうしてぷんぷんしてるの
ビヨンセがドアまでやってきた
野球のバット持って,車をボコボコにした
気をつけて,現実になっちゃうわよ
一緒に行こう,オゥゥ
キューバの次はアルーバへ,冬真っ盛りにね(スカー,スカー)
まっさらのスプリンター(メルセデス)で,大笑いで銀行まで
でもジョークじゃないわよ
もちろんわかってるでしょ,yeah

[Chorus: Beyoncé]
No need to ask, you heard about us
No need to ask, you heard about us
Already know you know about us
Ain’t no need to ask, you heard about us
No need to ask, you heard about us
Watch your mouth when you move around us

(サビ:ビヨンセ)
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
もう知ってるよね,私たちのこと
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
軽々口にしないで,近くにいるのならね

[Post Chorus: Beyoncé & JAY-Z]
If you don’t know, now you know, nigga
He smoking, we drank D’USSÉ to the face (yeah)
If you don’t know, now you know, nigga
Put hoes in their place, bitch, stay in your lane
(Bitch, stay in your lane)
Talk that talk, B

(後サビ:ビヨンセ&ジェイZ)
知らなかったなら,これでわかったでしょ
旦那は煙吐いて,ドゥーセを飲んでる(yeah)
知らなかったなら,これでわかったでしょ
アバズレ女は出てくんな,ビッチ,そこに留まってな
(ビッチ,出てくんな)
言ってやれ,ビー

[Verse 2: JAY-Z]
Billie Jean in his prime
For the thousandth time, the kid ain’t mine
Online they call me “dad,” kiddingly
You’re not supposed to take this dad thing literally
That’s too famous, we don’t even really do famous
I’m cool on that, chuck the two fingers
Everyday I’m gettin’ sued famous
I show up to court without a suit famous
Your every move is on the news, ain’t it?
Shit has its perks too, ain’t it?
Shootin’ videos in the Louvre, ain’t it?
It could be far worse for you, can’t it?
Pain comes with penthouse views, ain’t it?
Bitch know me, I been me since the cocaine
Bitch know B, she don’t even need a whole name

(ヴァース2:ジェイZ)
血気盛りのビリー・ジーン
これで言うの1000回目だけど,あれは俺の息子じゃない
SNSで「僕のパパ」とか言いふらしてるらしいけど,あれは嘘
マジで信じちゃ困っちゃう
ここまで顔が知れ渡ってるのに,そんな馬鹿な真似はしない
クールにかわして,2本指立てて,あばよ
毎日のように有名だからって訴えられる
裁判所には,かの有名なスーツは着ず現れる
どこ行ってもニュースで報道されて
でもそれが利点をもたらすこともある
ルーブル美術館でMV撮影したり
あんたの立場だったら,状況は違ってただろう
苦しみはやがて,高級マンションの最上階の景色に変わる
女はみんな知ってる俺のこと,コカイン捌いてた時代から変わってない
女はみんな知ってるBのこと,アルファベット一文字で誰のことかもう分かる

[Chorus: Beyoncé & JAY-Z]
No need to ask, you heard about us
(It’s Beyoncé, nigga)
No need to ask, you heard about us
(Oh, my God)
Already know you know about us
No need to ask, you heard about us
No need to ask, you heard about us
Watch your mouth when you move around us

(サビ:ビヨンセ)
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
(ビヨンセよ,おまえたち)
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
(オーマイガー)
もう知ってるよね,私たちのこと
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
言わなくても,知ってるよね,私たちのこと
軽々口にしないで,近くにいるのならね

[Post Chorus: Beyoncé]
And if you don’t know, now you know, nigga
He smoking, we drink, D’USSÉ to the face
And if you don’t know, now you know, nigga
Put hoes in their place, bitch stay in your lane
Yeah, we the ones that you heard about
Make big noise, big noise
We don’t need no voucher
Yeah, we the one’s y’all worried about
We good, we good, keep us out your mouth
If you don’t know, now you know, nigga
If you don’t know, now you know, nigga

(後サビ:ビヨンセ&ジェイZ)
知らなかったなら,これでわかったでしょ
旦那は煙吐いて,ドゥーセを飲んでる(yeah)
知らなかったなら,これでわかったでしょ
アバズレ女は出てくんな,ビッチ,そこに留まってな
Yeah,そうよ,それが私たちのこと
いろんなところで,ノイズを掻き立てる
私たちには保証人は不要
Yeah,心配なんでしょ,私たちが何やらかすか
いい感じ,いい感じ,軽々口にしないでね
知らなかったなら,これでわかったでしょ
知らなかったなら,これでわかったでしょ

(文責:Jun Nishihara)

キッズ・シー・ゴーストのニューアルバム『Kids See Ghosts』より,楽曲⑥対訳「Kids See Ghosts」。

unnamed-1-1528481062-640x640

楽曲⑥対訳「Kids See Ghosts」by KIDS SEE GHOSTS (Kanye West & Kid Cudi)

[Chorus: Yasiin Bey]
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts sometimes
Spirit (spirit, spirit, spirit)
Movin’ around, just movin’ around
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts
Spirit (spirit, spirit, spirit)
Yeah, that’s the king

(サビ:ヤシーン・ベイ)
時々,こどもには幽霊が見えるという
時々,こどもには幽霊が見えるという
時々,こどもには幽霊が見えるという
精霊(精霊,精霊,精霊)
さまよっている,あたりを,さまよっている
時々,こどもには幽霊が見えるという
時々,こどもには幽霊が見えるという
こどもには幽霊が見える
精霊(精霊,精霊,精霊)
Yeah,それイケてるよな

[Verse 1: Kid Cudi]
Stop that movement, stop that movement
Y’all can’t move me, this my movie
Y’all can’t stop me, y’all too sloppy
Carbon copied, carbon
Same thing, in a room
Sittin’ by myself, findin’ heaven soon
Many things that will trouble you
Look beyond for a feelin’ like you never knew
Reachin’ out, huntin’ for the truth
I’m guessin’ I’m just sick of runnin’
All this time searchin’ hard for somethin’
I can hear the angels comin’

(ヴァース1:キッド・カディ)
じっとして,じっとして
連れてかれないように,意識をしっかりさせて
金縛りにあわないように,生半可なものに
もうひとりの,生き写し
じぶんとそっくりなやつが,部屋にいる
じっと座ってる,すぐあの世が見える
いろんなことに苛まれてきた
感じたことのない感覚を探してた
手を延ばして,真実をつかもうと
もう逃げ回ることに,つかれちまった
ずっと今まで,確実なものを探してきた
迎えにきてくれた,天使たちの声が聞こえる

[Chorus: Kid Cudi]
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts sometimes
Spirit (spirit, spirit, spirit)
Movin’ around, just movin’ around
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts
Spirit (spirit, spirit, spirit)
Yeah, that’s the king

(サビ:キッド・カディ)
時々,こどもには幽霊が見えるという
時々,こどもには幽霊が見えるという
時々,こどもには幽霊が見えるという
精霊(精霊,精霊,精霊)
さまよっている,あたりを,さまよっている
時々,こどもには幽霊が見えるという
時々,こどもには幽霊が見えるという
こどもには幽霊が見える
精霊(精霊,精霊,精霊)
Yeah,それイケてるよな

[Verse 2: Kanye West]
Well, it took me long enough to rap on this strong enough
Paid this shit just gon’ give up, ’cause Ye just gon’ live up
To everything that sucks to you and that’s never enough
Thought I’d be clever enough to give up while I’m ahead
I like breakfast in bed, but I love breakfast and head
For anybody who said that I was better off dead
Told ’em, “Don’t ever believe nothin’ that you ever read”
Got a Bible by my bed, oh yes, I’m very Christian
Constantly repentin’, ’cause, yes, I never listen
Don’t like bein’ questioned and don’t like bein’ less than
Any a competition in any of my professions
So I gotta guess then, I gotta stay the best man
What else you expect from, uh, Mr. West, man
Painting from Wes Lang, hung in my space like a relative
That you ain’t seen in a minute, called on the telephone
And when they see you they say, “Damn you got hella grown
Always thought you’d make it, but damn now you hella known”
Let’s address some topics that I can embellish on
How we made enough bread for us to put some relish on
I won’t relish on the fact I´m vibin’ on the future
Ultralight buildin’ in the buildin’ by Miuccia
Herzog and de Meuron in an office out in Basel
No not Miami, Switzerland (Switzerland, ahahaha)

(ヴァース2:カニエ・ウェスト)
ずっと迷ってた,この曲で力強いラップをすべきかどうか
金払って終わりにすべきかどうか,でもカニエは役目を果たす
あんたらに嫌われたとしても,それだけでは満足しない
ずっと先を進んでる間に,辞めれば賢いと思ってた
「ベッドで朝食」はなかなかいい,でも「フェラと朝食」はたまんない
俺のことを「死んだほうがマシ」と思ってるヤツらへ
言ってやった「ネットで読んだこと,全部信じちゃいけないぜ」
ベッドの横にバイブル置いて寝る,ああそうさ,俺は超クリスチャン
ひっきりなしに懺悔してる,ああそうさ,俺は人の話聞かんから
疑われるの大っ嫌い,しかも大の負けず嫌い
どんな分野でも競争相手に負けるの大っ嫌い
残された道は,「ベストな男」になるしかない
まさにそれが俺に期待されてること,「ミスター・ウェスト」だし
ウェス・ラングの名画をリビングに飾って,まるで親戚の叔父さん
ずっと疎遠になってた,ひさしぶりに電話した
ごぶさたに出会ったら,いつも言われる「あら,おおきくなったねえ」
「成功するとずっと信じてた,もう今じゃセレブだねえ」
ここらへんでずっと気になってたことを言わしてもらう
儲けの“パン”がおっきくて,付け合わせの“薬味”で贅沢しちまう
周知の事実,未来のビートにヴィブス感じる
ミウッチャ・プラダのビルの中のきらめくビルに
バゼルの事務所にヘルツォーク&ド・ムーロンを迎えて
バゼルっつってもマイアミじゃないぜ,スイスだぜ(スイスだぜ,アハハハ)

[Chorus: Yasiin Bey]
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts sometimes
Spirit (spirit, spirit, spirit)
Movin’ around, just movin’ around
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts
Spirit (spirit, spirit, spirit)
Yeah, that’s the king

(サビ:ヤシーン・ベイ)
時々,こどもには幽霊が見えるという
時々,こどもには幽霊が見えるという
時々,こどもには幽霊が見えるという
精霊(精霊,精霊,精霊)
さまよっている,あたりを,さまよっている
時々,こどもには幽霊が見えるという
時々,こどもには幽霊が見えるという
こどもには幽霊が見える
精霊(精霊,精霊,精霊)
Yeah,それイケてるよな

[Bridge: Yasiin Bey]
Civilization without society
Power and wealth with nobility
Stability without stasis
Places and spaces
Civilization without society
Power and wealth with nobility
Stability without stasis
Spaces and places

(ブリッジ・ヤシーン・ベイ)
社会に縛られない文明開化
きよらかな権力と富
停滞のない安定
あらゆる場所と空間に
社会に縛られない文明開化
きよらかな権力と富
停滞のない安定
あらゆる場所と空間に

[Outro: Yasiin Bey]
Kids see ghosts sometimes
Kids see ghosts—ghosts sometimes
Kids see ghosts sometimes
Yeah, that’s the king
And what’s a crown for the clouds, movin’ around
Yeah, that’s the king
And what’s a crown to the clouds, movin’ around

(アウトロ:ヤシーン・ベイ)
時々,こどもには幽霊が見える
こどもには幽霊が・・・時々,見える
時々,こどもには幽霊が見える
王様の格好をした
雲に王冠はいらない,さまよっている
王様の格好をした
雲に王冠はいらない,さまよっている

(文責:Jun Nishihara)

ヒップホップ歌詞引用解説:“サウスのおもてなし” by Ludacrisの場合

2000年10月17日にリリースされた名作『Back for the First Time』は,アメリカ南部のジョージア州アトランタ出身=リュダクリス(Ludacris)のセカンド・アルバムです。

リュダクリスといえば,巨大なアフロにコミカルな表情して,南部(サウス)訛りの英語でラップする,当時の若者に大人気を博したラッパーです。

Screen-Shot-2013-12-06-at-11.33.06-AM

2000年代初期に,ゆっくりと「サウスのラップ」が若者の認知を集めてきました。当時,ニューヨークのラップは「カタすぎる」「マジメすぎる」「リリカルすぎる」っていうんで,リリック(歌詞)よりも,リズムや音,ビートに乗せた「ノリのいい」ラップをより重要視する「サウスのラップ」が若者のあいだで人気となりました。全米ハイスクールの白人までが,黒人のマネして,ラップするのが流行ったのは,こういう「ノリのいい」ラップがきっかけとなりました。「ニューヨークや東海岸のラップは古い。そんなのはオトナが聴くようなラップで,若者が聴くラップはサウスだ」と,小生が通ったアメリカのハイスクールのクラスメートは言っていました。こうして,サウスの時代が到来しました。ヒップホップがサウスに傾き始めたのが,2000年代初期でした。

その「サウス時代」のまさに先駆け(先頭)をいっていたのが,リュダクリスです。「サウスのラップ」がメインストリームとなることに当時最も貢献していたのがリュダクリスです。リュダクリスがきっかけで,サウスのラップが若者に認知され,人気となり,ついにメインストリームとなるに至りました。リュダクリスのおかげで,こうしてゆっくりとサウスのラップがグツグツと沸き出はじめていた頃,2002年後半にサウスのラッパーT.I.が出てきました。2002年にT.I.を知る者はまだ南部にいる黒人/若者だけで,ニューヨークやL.A.等の東西ヒップホップを聴いている人間は,ほぼ,まだT.I.を認知していませんでした。

同時にリル・ウェイン(Lil Wayne)というラッパーが当時,南部から出てきました。しかし,まだ白人はリル・ウェインを上手く理解できていなかったようです。白人に理解できなければ,まだ,メインストリームにはなり得なかった時代です。その点,リュダクリスのラップはわかりやすく,おもしろく,ギャグ豊富,下ネタ豊富,ノリがいい,ということで,白人にもウケが良かったのです。

ということで,白人のあいだでも「ノリのいいサウスのラップ」を馴染みなものにさせたのが,リュダクリスということでした。南部特有の訛りでラップするアーティストたちは,自分たちのことを「こぎたない南部ラッパー(dirty south rappers)」と,愛情を込めて呼んでいました。リュダクリスももちろんその1人でした。

そのリュダクリスのアルバム『Back for the First Time』から,ファレル・ウィリアムス率いるプロダクション軍団=The Neptunesプロデュースの2002年作品「Southern Hospitality(サウスのおもてなし)」の歌詞を引用します。

s-l1600

Dirty South mind blowing Dirty South bread
Catfish fried up, Dirty South fed
Sleep in a cot’-picking Dirty South bed
Dirty South gurrls give me Dirty South head
Hand-me-down flip-flops, hand-me-down socks
Hand-me-down drug dealers hand me down rocks
Hand me down a 50-pack Swisher Sweets box
And goodfella rich niggas hand me down stocks
Mouth full of platinum, mouth full of gold
40-Glock cal’ keep your mouth on hold
Lie through your teeth, you could find your mouth cold
And rip out your tongue cause of what your mouth told
Sweat for the lemonade, sweat for the tea
Sweat from the hot sauce, sweat from the D
And you can sweat from a burn in the 3rd degree
And if you sweat in your sleep, then you sweat from me

きったねえサウスで,エゲつない額のギャラ,ゲットして
ナマズのフライ料理,一丁アガり! おまえの口も,きたねえサウス慣れ
綿摘み,奴隷のサウスで,泥だらけのベッドに横たわり
サウスの田舎オンナが,ヤらしいフェラ,してくれる
おさがりのサンダル,おさがりのソックス
おさがりの麻薬取引,おさがりのコカイン
50本入りのシガーボックス,こっちへ寄こせ
リッチな連中,グッドフェラ・マフィア,おさがりの株儲け
歯ぐきにプラチナ,詰め物ゴールド
40口径のグロック銃で,おまえの口,ぽっかりあいて
嘘ばっか言ってっと,おまえの口,凍らせちゃう
嘘ばっか言ってっと,おまえのベロ,引き抜いちゃう
汗掻いたあとのレモネード,汗掻いたあとのアイスティー
汗だく,激辛ソース,汗だく,俺のアソコ
拷問ヤケドで冷や汗かいて
汗だくの夜,俺と,ひとばんじゅー
(訳:Jun Nishihara)

まさに南部(サウス)を上手くレペゼンしてくれている歌詞です。南部ゆかりの産物が,ぞくぞく出てきます。以下のとおりです。

◎「ナマズのフライ料理」は,南部ニューオーリンズで名物の料理です。「ナマズ専門店」もいくつかあります。「ニューオーリンズのナマズ料理店トップ5」は,以下で紹介されていますので,興味のある方はどうぞ。https://www.nola.com/dining/index.ssf/2017/04/top_5_fried_catfish_makers_in.html

◎「綿摘み」は,差別用語です。奴隷制度の時代,南部農園で奴隷は綿を摘まされていました。差別用語ですが,リュダクリスはここでおおっぴろげにラップして,それを笑い話にしています。

◎「歯ぐきにプラチナ」,これはラッパーが口の中に入れるグリルです。ダイヤモンドや金メッキのグリルをハメて,口を横に広げて,見せびらかし(show off)します。もともとはサウスで広がり,いまは古今東西関係なく,好きなラッパーは自分の口にグリルをハメます。(「南部ラップ学」の参考に,リル・フリップをググってみてください。)

◎「汗だく,激辛ソース」,これは黒人ソウルフードの大切な薬味です。既出のナマズ料理もソウルフードですが,激辛ソース(hot sauce)を料理にかけるのがソウルフードのミソのひとつです。

このようにサウスに関係する用語をふんだんに取り入れたラップを披露してくれるのがリュダクリスです。YouTube等で,同曲のミュージックビデオをご覧になられると感じると思いますが,ニューヨークのラップとは違って,ビートに乗せてラップをするスタイルは,南部特有です。その南部ラップを全米に広めるキッカケを作った大切なラッパーとして,リュダクリスを覚えておいてください。

当時リュダクリスを聴いていた若者たちは,いまは立派なオトナになり,マジメに仕事して働いています。同曲が流行ったのはもう18年前の話ですが,いまだにリュダクリスのラップは健全ですし,いま聴いても全く古さを感じさせないこの曲「Southern Hospitality」は名曲でございます。

(文責:Jun Nishihara)

ザ・カーターズのニューアルバム『Everything Is Love』より,楽曲⑥対訳「FRIENDS(フレンズ)」。

EVERYTHING IS LOVE

[Chorus: Beyoncé]
My friends, real friends, better than your friends
That’s how we keep poppin’ out that Benz, yeah
No foes, real friends, we ain’t even got to pretend, yeah
Get bands, get bands, spend it all on my friends

(サビ:ビヨンセ)
私の友達は,リアルな友達,誰のよりもステキな友達
ベンツに乗って,イキってる,yeah
無敵,リアルな友達,ありのままでいられる,yeah
札束片手に,札束片手に,全部友達のために使う

[Refrain: Beyoncé]
Gon’ pull me up, pull me up, pull me up (pull me up, pull me up, pull me up)
And never let me down (They never let me down)
Gon’ pull me up, pull me up, pull me up (pull me up, pull me up, pull me up)
And never let me drown (never let me drown)
Gon’ pull me up, pull me up, pull me up
And never let me drown (never let me drown)
Gon’ pull me up, pull me up, pull me up (pull me up, pull me up, pull me up)
I’ll never hit the ground (never let me drown, never let me drown)

(リフレイン:ビヨンセ)
私を持ち上げて,持ち上げて,持ち上げて(持ち上げて,持ち上げて)
がっかりさせないで(がっかりさせないで)
手を離さないで,離さないで,離さないで(離さないで,離さないで)
溺れさせないで(溺れさせないで)
手を離さないで,離さないで,離さないで(離さないで,離さないで)
溺れさせないで(溺れさせないで)
私を持ち上げて,持ち上げて,持ち上げて(持ち上げて,持ち上げて)
地面に落っこちないように(落っこちない,落っこちないように)

[Chorus: Beyoncé]
My friends, real friends, better than your friends, yeah
That’s how we keep popping out that Benz, yeah
For friends, real friends, better than your friends, yeah
That’s them, that’s them, they know all my business

(サビ:ビヨンセ)
私の友達は,リアルな友達,誰のよりもステキな友達
ベンツに乗って,イキってる,yeah
無敵,リアルな友達,ありのままでいられる,yeah
札束片手に,札束片手に,全部友達のために使う

[Verse 1: Beyoncé]
I don’t know what I would do without all of my crew, yeah
I ain’t makin’ no room, yeah, I ain’t makin’ no new friends
I don’t make no moves, yeah, without tellin’ my crew, yeah
That just how we do, yeah, that just how we do, oh
Goddammit it, I love my life, Styrofoam cups, no ice
Party ‘fore we go inside
Never let them out my sight (ooh), they’re right by my side (woo)
Them my ride-or-dies (ride) , them my ride-or-dies (ride)
My friends are goals, your friends are faux (faux)
We fly, why cry? Our souls exposed, yeah
We smoke, we laugh, your stress, my stress
Closer than kin, I’m blessed, you blessed (blessed)

(ヴァース1:ビヨンセ)
途方に暮れてたわ,仲間がいなきゃね,yeah
もう空きはない,いまさら新しい友達は作らない
新しい動きをするときは,必ず仲間に知らせてから,yeah
それが私たちのやり方,yeah,私たちのやり方
マジで,最高の人生,発泡スチロールのコップ,氷は無しで
玄関入る前から,パーティー始まってる
絶対独りにはさせない,いつだってそばにいる
「乗っても反っても」私の仲間,死ぬまで仲間
全ては仲間のために,他人のはウワベだけ
イケてる,もう泣かなくていい,むき出しのソウル
ハッパ吸って,笑い合って,あなたのストレス,私のストレス
血の繋がりよりも親密で,私の恵みは,あなたの恵み(恵まれている)

[Verse 2: JAY-Z]
Ten toes, ten toes, we was out in that road, uh
Lookin’ for love in wrong places, we proposed to a stove, yeah
Shared jewels, shared clothes, that’s how deep this shit goes, yeah
Every week, ya got bros, all of y’all fake close, yeah
Y’all switchin’ sides like NBA teams just after halftime
I’m pullin’ up on my dog, make sure he okay, I don’t even have time
He copped me a Porsche with butterscotch seats, this ‘fore they had mils
Live better than rappers and they don’t even have deals, that real
Bought Emory a BM as soon as he came home
We hopped on a plane, headed straight to the Bay
That’s how we turn the game on, it’s game on

(ヴァース2:ジェイZ)
両足で,両足で,あの道を走ってた
よくない場所に愛を求めてた,コンロの前で愛を誓った
共用のアクセ,共用の服,二人の関係は深かった
毎週,キミは別の男を連れてきた,でもそんなヤツらは「タテマエだけの関係」
NBAのハーフタイムが終われば,違うチームを応援してるようなヤツらもいれば
俺みたいに仲間のもとまで飛んでいき,安否を確認し,暇は無いヤツもいる
ビンボーだった頃,仲間がバタースコッチ色のシートのポルシェを買ってくれた
ラッパーよりもいい暮らししてた,ディールもまだない頃,マジだぜ
エモリーがムショでお務めを果たして帰ってきた時,BMW買ってやった
飛行機に飛び乗って,すぐベイエリアまで飛んでった
それが俺らの遊び方だった,デッカく遊んでた

Ty mama died, I was there, my nephew died, he was there
He in my house more than I be there, more than Bey there
Ty-Ty there, E there, Breezy there, Juan there
High here, Chaka there, Law there, they all here, ah yeah
Dez there, Kwanna here, shit feel like Nirvana here
Crib like the Soho House, I might stay in and grow out my hair
Tight circle, no squares, I’m geometrically opposed to you
Y’all like to try angles, y’all like to troll, do you?
Y’all talk around hoes, do you? Y’all don’t follow codes, do you?
You know everything you say from niggas close to you, you emotional
When I say, “Free the dogs,” I free ’em, that’s how Meek got his freedom
Y’all put niggas on a t-shirt, it hurts you ain’t never meet ’em
You got niggas in the feds, you ain’t even tryna feed ’em
I’m tryna free the world, that’s how deep I’m in
I ain’t goin’ to nobody nothin’ when me and my wife beefin’
I don’t care if the house on fire, I’m dyin’, nigga, I ain’t leavin’
Ty-Ty take care of my kids, after he done grievin’
If y’all don’t understand that, we ain’t meant to be friends

親友タイタイのお袋が死んだときも,甥が死んだときも,エモリーはいてくれた
エモリーは俺よりも俺の実家に帰ってくれてる,ビヨンセよりもな
タイタイもいた,イーもいた,ブリージーもいた,フアンもいた
ハイもいた,シャカもいた,ロウもいた,みんなそこにいてくれた
デズもいた,クワンナもいた,まるでニルバーナだな
SoHoハウス(=クラブ)如く広い家,ひきこもりして長髪に伸ばそうかな
密な仲間たち,おカタいヤツは入れない,幾何学的におまえとは正反対
違ったアングルから試してみな,ネット荒らし,やってんのか
女に告げ口やってんのか,決まりを守ろうとしないのか
おまえが言ってること全部,他人から聞いたことだろ,そりゃ感情的すぎる
俺が「仲間を解放しろ」と言えば,本気でやる,そうやってミーク・ミルも俺が釈放させた
おまえは黒人の名前を書いたTシャツを着てるが,実際会ったことはない,なんて憐れ
FBIで黒人も働いているが,白人と比べて儲けは低い
俺は世界を解放させようと企んでる,そこまで本気
俺がヨメと喧嘩してるときは,誰のどんなイベントにも行かない
家庭がトラブってるなら,他のことはどうでもよくなる,命が懸かってるなら他のとこへは行かない
タイタイは嘆き悲しみを終えた後は,俺の子供たちの面倒だって見てくれる
それを理解できないやつのことは,もはや友達と呼べないかもしれない

[Refrain: Beyoncé]
Gon’ pull me up, pull me up, pull me up (pull me up, pull me up, pull me up)
And never let me down (They never let me down)
Gon’ pull me up, pull me up, pull me up (pull me up, pull me up, pull me up)
And never let me drown (never let me drown)
Gon’ pull me up, pull me up, pull me up (pull me up, pull me up, pull me up)
And never let me drown (never let me drown)
Gon’ pull me up, pull me up, pull me up (pull me up, pull me up, pull me up)
I’ll never hit the ground (never let me drown, never let me drown)

(リフレイン:ビヨンセ)
私を持ち上げて,持ち上げて,持ち上げて(持ち上げて,持ち上げて)
がっかりさせないで(がっかりさせないで)
手を離さないで,離さないで,離さないで(離さないで,離さないで)
溺れさせないで(溺れさせないで)
手を離さないで,離さないで,離さないで(離さないで,離さないで)
溺れさせないで(溺れさせないで)
私を持ち上げて,持ち上げて,持ち上げて(持ち上げて,持ち上げて)
地面に落っこちないように(落っこちない,落っこちないように)

[Verse 3: Beyoncé]
They pray, pray for me, they pray, pray for me
See better things for me, want better days for me, unselfishly
They pray, pray for me, they pray, pray for me
Whenever I’m in need, they in the backseat, with the aux bumpin B
There ain’t no pride involved, there ain’t no pride involved
In my heart, heart, heart, you know 4-4-4
That’s my dog, dog, dogs, see your dogs, dogs, dogs
Point ’em out, out, out, point ’em out, out, out
What would I be without my friends? (What would I be without my friends?)
I ain’t got no understanding (I ain’t got no understanding)
‘Bout them, you might just catch these hands
We fall out and we make amends, yeah, yeah

(ヴァース3:ビヨンセ)
祈ってくれる,私のために,友達は祈ってくれる,私のために
もっと良いものを手に入れて,もっと幸せになるように,利己は捨ててもいい
祈ってくれる,私のために,友達は祈ってくれる,私のために
寂しくなれば,友達はいてくれる,後部座席でビヨンセの曲をかけて
私のハート,ハート,ハート,そうよ,4−4−4
私の仲間,仲間,仲間たち,あなたの仲間,仲間,仲間は
言ってごらん,言ってごらん,言ってごらん
途方に暮れてたわ,仲間がいなかったら(途方に暮れてたわ,仲間がいなかったら)
誰にも理解されずに(誰にも理解されずに)
今までのこと,たがいの手を掴んで
仲たがいしても,こうして仲直りした,そうよ,そうよ

[Chorus: Beyoncé]
Your friends are faux, my friends are goals
Closer than kin, our souls exposed
Your friends are frauds, all they want is applause, yeah
And my friends, real friends, closer than kin

(サビ:ビヨンセ)
嘘っぱちな友達だらけの中で,本物の友達は貴重
血の繋がりよりも濃い仲,むき出しのソウル
嘘の友達っていうのは,「よくやった」って褒められたいだけ
私の友達は,リアルな友達,血の繋がりよりも濃い仲

[Outro: Beyoncé]
Them pull me up, pull me up, pull me up
Them never let me drown
Them pull me up, pull me up, pull me up
Them never let me down
Them pull me up, pull me up, pull me up
Them never let me down
Them pull me up, pull me up, pull me up
Them pull me up, pull me up, pull me up
Them pull me up, pull me up, pull me up
Them pull me up, pull me up, pull me up

(アウトロ:ビヨンセ)
手を離さないで,離さないで,離さないで
溺れさせないで
私を持ち上げて,持ち上げて,持ち上げて
がっかりさせないで
私を持ち上げて,持ち上げて,持ち上げて
がっかりさせないで
手を離さないで,離さないで,離さないで
手を離さないで,離さないで,離さないで
手を離さないで,離さないで,離さないで
手を離さないで,離さないで,離さないで

(文責:Jun Nishihara)

これ名曲!:キッズ・シー・ゴーストのニューアルバム『KIDS SEE GHOSTS』より,楽曲⑤対訳「Reborn(うまれかわり)」。

unnamed-1-1528481062-640x640

[Chorus: Kid Cudi]
I’m so—I’m so reborn, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward
Ain’t no stress on me Lord, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward
I’m so—I’m so reborn, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward
Ain’t no stress on me Lord, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward

(サビ:キッド・カディ)
きれいさっぱり,俺は生まれ変わった,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ
ストレスなんかないぜ,神さんよ,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ
きれいさっぱり,俺は生まれ変わった,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ
ストレスなんかないぜ,神さんよ,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ

[Verse 1: Kanye West]
Very rarely do you catch me out
Y’all done “specially invited guest”‘d me out
Y’all been tellin’ jokes that’s gon’ stress me out
Soon as I walk in, I’m like, “Let’s be out”
I was off the chain, I was often drained
I was off the meds, I was called insane
What a awesome thing, engulfed in shame
I want all the rain, I want all the pain
I want all the smoke, I want all the blame
Cardio audio, let me jog your brain
Caught in the Audy Home, we was all detained
All of you Mario, it’s all a game

(ヴァース1:カニエ・ウェスト)
めったにおもてには顔出さないし
あんたらに「スペシャルゲスト扱い」されてばっかだし
あんたらの言う冗談,扱い面倒いし
始まったばっかでも,俺はすぐ言う「ねえ,外でようよ」
めっちゃイケてた,つねに疲れ切ってた
クスリも辞めた,「イカれたヤツ」呼ばわりされた
なんてステキなことなんだ,恥さらしにされるなんて
俺には雨が似合うだろ,痛みが欲しくなる
けむたいヤツだろ,全部俺のせいだろ
有酸素運動にピッタリの曲,キミの脳みその中を走り回る
非行少年だった頃,俺たち留置所にぶち込まれた
みんなでマリオ,全部お遊びだよ

[Chorus: Kid Cudi]
I’m so—I’m so reborn, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward
Ain’t no stress on me Lord, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward
I’m so—I’m so reborn, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward
Ain’t no stress on me Lord, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward

(サビ:キッド・カディ)
きれいさっぱり,俺は生まれ変わった,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ
ストレスなんかないぜ,神さんよ,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ
きれいさっぱり,俺は生まれ変わった,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ
ストレスなんかないぜ,神さんよ,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ

[Verse 2: Kid Cudi]
I had my issues, ain’t that much I could do
Peace is somethin’ that starts with me, with me
At times, wonder my purpose
Easy then to feel worthless
But, peace is somethin’ that starts with me (with me, with me)
Had so much on my mind, I didn’t know where to go
I’ve come a long way from them hauntin’ me
Had me feelin’ oh so low
Ain’t no stoppin’ you no way
All things, the night before
Ain’t no stoppin’ you no way
No stress yes, I’m so blessed and-

(ヴァース2:キッド・カディ)
問題児だった,何やってもダメだった
平成は俺から始まった,俺から始まった
時々思う,「なんのために生きている」
ともすれば,じぶんを無価値に感じちまう
だけど「平静」は,俺が始める(俺が始めなきゃ,始めなきゃ)
考え事がありすぎて,どこに進めばよいか分からなかった
ようやくここまで来た,後をつきまとわれていた
めちゃくちゃ鬱(うつ),感じてた
もう立ち止まっちゃいけない
なにもかも,昨晩まで
もうキミは誰にも止められない
ストレスは飛んでった,こんなに俺は恵まれている,そしてー

[Chorus: Kid Cudi]
I’m so—I’m so reborn, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward
Ain’t no stress on me Lord, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward
I’m so—I’m so reborn, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward
Ain’t no stress on me Lord, I’m movin’ forward
Keep movin’ forward, keep movin’ forward

(サビ:キッド・カディ)
きれいさっぱり,俺は生まれ変わった,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ
ストレスなんかないぜ,神さんよ,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ
きれいさっぱり,俺は生まれ変わった,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ
ストレスなんかないぜ,神さんよ,前向いて進んでくぜ
そのまま進め,前向いて進み続けろ

[Bridge: Kid Cudi]
Movin’ forward, movin’ forward, movin’ forward
Keep movin’ forward (Somethin’s wrong)
Keep movin’ forward (I don’t know why)
Keep movin’ forward (So long)
Keep movin’ forward (Sit here in the storm)
Keep movin’ forward (Time goes on)
Keep movin’ forward (Been lookin’ for my way out)
Keep movin’ forward (From the storm)
Keep movin’ forward (Which way do I go?)

(ブリッジ:キッド・カディ)
そのまま進め,前向いて,前向いて進め
前向いて進み続けろ(どうかしてたって)
前向いて進み続けろ(ひとまず理由は要らない)
前向いて進み続けろ(どこまでも長く)
前向いて進み続けろ(嵐の中座ってた)
前向いて進み続けろ(時間は止まらない)
前向いて進み続けろ(出口を探してた)
前向いて進み続けろ(嵐から抜け出した)
前向いて進み続けろ(俺はどっちの道を行く?)

ヒップホップ歌詞引用解説:キャムロン「Horse & Carriage」の場合

1998年7月21日リリースの名作『Confessions Of Fire』は,後のディップセットのボス=キャムロン(Cam’Ron)のデビュー作です。NYCはハーレム出身。ハーレムと言えば色んなラッパーの出身地です。ディディ(パフ・ダディ),メイス,ビッグL,ブラック・ロブ,Qーティップ,J.R.ライター(ナツい!),そしてまさに「今」をきらめくティアナ・テイラー(先週金曜日にカニエ・プロダクションのアルバムをリリースしたばっか!),そしてキャムロン率いるディップ・セット軍団です。

このようにハーレムは素晴らしき数々のラッパーを輩出してきたヒップホップ聖地です。

そのキャムロンのデビュー作でもあり,名作と呼ばれる『Confessions Of Fire』より,楽曲「Horse & Carriage」から,以下の歌詞を引用します。

https_images.genius.com3c9078c99248a02e298976d5d0e167be.600x600x1

Aye yo, I pull to the hotel with my shit on blast
Tell the valet “Motherfucker don’t hit my Jag”
Seen the bell boy, nigga he can kiss my ass
Just show me my room nigga, and get my bags
So the girl, that’s my hon, almost dropped his glass
I guess he was shocked when I touched her ass
It really wasn’t nothin’ she was peedy aight
“Does that say Harlem World?” yeah you readin’ it right
And we havin a party, be there tonight
Like Phil Collins have her in “The Heat Of The Night”
Cause Cam rocks the party (All Night Long)
‘Til when? (‘Til the early morn’)
It don’t stop (and uh) it don’t quit
(and uh) drop six (and uh) we pop Cris
Right now too tipsy to drive
But I got my horse and carriage right outside

エイヨゥ,自分の曲,爆音で鳴らして,カノジョと一緒にホテルへ行った
駐車係にカギ渡してこう言った,「俺のジャガー,ぶつけんじゃねえぜ」
フロントのベルボーイ,ちんたらしやがって
はよ部屋に連れてってくれ,俺のカバン持てよ
そいつ,俺のカノジョ見て,ジュースをこぼしやがった
カノジョのお尻さわってるとこ見て,そいつビビったんだろ
たいしたことねえよ,カノジョ,まぁまぁイケてんぜ
「そのジャケット,ハーレム・ワールドですか?」って,当たりめーだよ
今夜パーティーあっからよ,おまえも来いよ
フィル・コリンズのように,「今夜は燃えるぜ」
キャムのおかげでパーティー盛り上がり(ひとばんじゅー)
いつまで?(翌朝まで)
やめらんねー(それに)やめさせねー
(それに)高級車(それに)クリスタル・シャンパン
今は酔っ払って,ハンドル握れねえ
でも外によ,「馬と馬車」待たせてっからよ
(訳:Jun Nishihara)

キャムロンのこの歌詞の素晴らしいところは,ちゃんと物語が絵になって見えるところです。「女を連れてホテル行って,ベルボーイさそって,みんなでパーティー盛り上がって,朝まで酒飲んで,暴れてる。」といった内容。ちなみに高級車とシャンパンは,この時代からヒップホップの象徴として,「季語」のように使われています。ヒップホップ歌詞になくてはならない要素として,組み込まれています。

最近のアメリカの10代〜20代の若者は,キャムロンを聴いた人は少ないと思いますが,30〜40代でヒップホップが好きな人なら,必ずキャムロンやディップ・セットを聴いて育ってきています。ヒップホップにとって,とても大切な人物です。ヒップホップ史をちゃんと築いてきた重要人物の一人です。ぜひ,おぼえておいてください。

(文責:Jun Nishihara)